みなさん、歯の調子はいかがですか~?
私は不調です(泣)
元々虫歯体質、つめものの下で虫歯が進行していてある日いきなり激痛!!!
という体験を何度かしているのですが、今回もやってきました、寝れないほどの激痛。
しかも、土曜日の夜というタイミング・・・
なんとか朝を迎えた方法についてリアルレポートしていきたいと思います。
※個人的な体験談です。医学的なアドバイスを目的としているものではありません。もし取り入れる際は自己責任でおねがいしますね!もちろん、かかりつけ医に早く受診することをわすれずに(^^)
目次を見たい方はこちらからどうぞ ⇒
夜中に歯が痛くて目覚める・・・
経験した方ならわかると思いますが、虫歯が神経までいったときの痛みはまるで、
歯茎にクギが刺さっているよう・・・
しかも、トンカチでカーン!カーン!と叩かれ続けているよう(笑)
もしくは、ぐりぐりとくぎの頭を回されているような・・・
一度この痛みが発生してしまうと、そのままでは痛すぎて寝る事さえできません。
というか今回は、最初は寝ていたのだけど、寝ている間に痛みが強くなっていったようで、痛みで目が覚めるという状況でした。
とりあえず寝たふり
そんな状況で私がやったことは・・・
なかったことにする(どーん
しばらく耐えてたら治るかな、みたいな・・・
気のせいかもしれない。と思いながら寝る事5分・・・
無理。と気づきました(笑)
<スポンサーリンク>
私が取った方法
これはもう、いつもの、神経から来る歯の痛みだ。とわかったところで、時刻は夜中の1時。
たいていの歯科医は営業時間外。
そしてこのまま朝を迎えても・・・次の日は日曜日。
かかりつけの歯科医は休業日です。
少なくともこのあと数時間(最悪の場合丸一日以上)は、自分でなんとか痛みを乗り切らなくてはいけない状況になりました。
痛み止めを飲む
まず私がしたことは、鎮痛薬を飲むこと。
頭痛生理痛用に常備している鎮痛薬を飲みました。
~私が愛用中の痛み止めはこちら~
しかしまぁ、鎮痛薬では抑えきれない痛みであることもわかっていますので、気休めといったところでしょうか。
「効いたらラッキー♪」
くらいの心境です。
消毒薬でうがいをする
つぎに、患部を冷やす意味も兼ねて、うがいをします。
うがいに使うのは、ネオステリンという消毒薬を薄めたもの。
歯科医で購入している歯科用の消毒薬で、口腔内の細菌を消毒してくれる作用があるそうです。
すこしでも炎症の原因となる細菌や汚れが減るように・・・と(めちゃ今更ですが)うがいをしました。
これがかなり効果があったようで、1回うがいをすると5分くらいはスっと痛みが消えるのです!
まぁ、5分後にはまたクギが刺さったような痛みがかえってくるのですが(^^;
日曜日も営業している歯科医を調べる
神経を処置してもらえばこの痛みから解放されることはわかっていますので、かかりつけでなくてもとにかく処置をしてくれる歯科医を探します。
おどろいたことに、最近は日曜日や祝日も営業している歯科医がけっこうあるんですね。
本当に助かります。
私が行ける近場の範囲では1件しかなかったので、その歯科医の連絡先をメモしておきました。
ただ以前かかりつけ医がお休みの日に、別の歯科医で神経をとってもらったことがあったのですが、いままでにないような痛みで一晩苦しみました。
処置した先生に連絡したところ「神経が太かったのかなぁ~」などとおっしゃっていましたが、処置後のつめものも、今までいれてもらったことのない変わった味と強烈な匂いの薬剤で・・・
たまらず翌日かかりつけ医にお願いして、処置をやりなおしてもらいました。かかりつけ医で処置したあとは、痛みもなくなりました(^^)
・・・ということもあるので、行ったこともない歯科医にかかるのはちょっとリスキーではありますよね。
痛みとの天秤になると思います。
<スポンサーリンク>
保冷剤で冷やす
鎮痛剤ものみ、うがいもしましたが、痛みは続きます。
そして時刻は夜中。もう眠いです(**)
あとは、保冷剤を頬に当てながら、ひたすら耐えるのみ。
歯の痛みも”炎症”ですので、冷やすと随分ラクになるような気がしました。
そして横になって寝るとなぜか痛みが増すので、クッションを設置して上半身を立てたままウトウトします。
痛みが強くなってくるとうがいをしに行き、保冷剤が溶けたら替えに行き・・・
と寝たり起きたりしながら、朝を迎えました。
対処法の結果と不思議な現象
数時間が立ち、痛み止めの効果も薄れたころ朝を迎えましたが・・・
不思議なことに、激痛がなくなっています!
無痛ではないですが、耐えられるレベル。
おかゆなら食べられるレベル。
神経が一晩で死んじゃったのかな(^0^;
そんなことってあります???
そして・・・日曜日診察をしているはずの歯科医に電話したところ、臨時休業のようで(^0^;;
月曜日のかかりつけ医営業時間まで、なんとかあと一晩、乗り切りたいと思います・・・
以上、歯痛の体験談でした☆
記事をお読みのみなさんは、こんな痛みを感じる前にこまめに歯科医へ行って、軽いうちに処置するのが本当におすすめです。
<スポンサーリンク>